東京の八王子にあるホットヨガスタジオ5つの特徴とオススメ

八王子八王子エリアに、数多くのホットヨガスタジオがあるのをご存知でしょうか。

数多くのホットヨガスタジオがあるので、どのホットヨガスタジオを選んだら良いか悩んでしまいますよね。

継続的に通うことを前提に入会しますので、後悔のないようにホットヨガスタジオを選んでいきたいですよね。

八王子エリアでホットヨガスタジオを探している方の多くが、以下のような気持ちを持っています。

  • 八王子エリアのホットヨガスタジオ一覧を知りたい
  • それぞれのホットヨガスタジオの特徴を知りたい
  • 実際に通っている人の口コミも重視したい

決して安い契約ではないので、ミスマッチのないようにホットヨガスタジオを選びたいですよね。

今回は、八王子エリアのホットヨガスタジオをご紹介と入会時の持ち物やレッスン時の持ち物などを中心にご紹介したいと思います。

ホットヨガに関する基本的なことをまとめましたので、初心者さんでも安心してホットヨガのレッスンに取り組むことが出来ます。

この記事を通じて、以下の内容を理解することをができます。

  • 八王子エリアのホットヨガスタジオ一覧
  • ホットヨガスタジオの選び方のポイント
  • ホットヨガスタジオ入会時に必要な持ち物
  • ホットヨガのレッスンで必要な持ち物

八王子エリアでホットヨガスタジオをお探しの方にとって必見の記事となっています。

今回の記事を参考に、後悔のないホットヨガスタジオ選びを行ってくださいね。

八王子エリアのホットヨガスタジオは5つ

八王子エリアにあるホットヨガスタジオを5店舗をご紹介します。

先に各スタジオのレッスン料金比較表をお見せします。

レッスンプラン 【オススメ】LAVA八王子店 カルド八王子店 スタジオヨガピス エルフィット ゼロヨガ八王子店
月4回レッスン(全営業時間) 8,300 6,780 7,020
無制限レッスン(平日のみ) 11,300 6,480(10:00~18:00) 7,560 12,250
無制限レッスン(全営業時間) 13,300 9,720 9,720 13,500
無制限レッスン(全営業時間)+レンタル品付き 11,880
公式サイト LAVA カルド スタジオヨガピス エルフィット ゼロヨガ

八王子エリアにはホットヨガスタジオが数多くあります。

それぞれ特徴を持っているので、ご自身に合うかをチェックしてみてくださいね。

八王子にあるホットヨガスタジオ:LAVA八王子店

LAVA

LAVA公式サイト
http://www.yoga-lava.com/

ホットヨガスタジオLAVAは、全国展開している規模の大きなホットヨガスタジオです。

レッスン内容が豊富なので、レッスンに飽きを感じることなく楽しめると人気を集めています。

自分の生活ペースに合わせた月額料金を選択することが出来るので、無駄がなくレッスンに通うことが出来ます。

八王子駅・京王八王子駅から近く、アクセス面でも良いと評判が高いホットヨガスタジオです。

LAVA八王子店の料金プラン
  • マンスリーメンバー・フリー:16,300円(税込み)
  • マンスリーメンバー・ライト(フルタイム):13,300円(税込み)
  • マンスリーメンバー・ライト(デイタイム):11,300円(税込み)
  • マンスリーメンバー・4:8,300円(税込み)

ホットヨガスタジオLAVA 八王子店
住所:〒192-0081東京都八王子市横山町7-5 スペースワンビル4F
TEL:0570-00-4515
アクセス:JR各線「八王子駅」・京王線「京王八王子駅」徒歩8分

八王子にあるホットヨガスタジオ:カルド八王子店

カルド

カルド公式サイト
http://www.hotyoga-caldo.com/

カルドはホットヨガスタジオの中でもリーズナブルな価格設定で人気を集めているホットヨガスタジオです。

八王子駅から徒歩で30秒という非常に近い場所にあるので、お仕事帰りのOLさんも気軽に立ち寄りやすいと評判を集めています。

女性専用のスタジオなので、安心して通うことが出来るのもカルドの魅力の一つです。

カルド八王子店の料金プラン
  • マンスリー4:6,480円(税込み)
  • デイタイム(平日10:00~18:00):6,480円(税込み)
  • フルタイム:9,720円(税込み)
  • プレミアム:11,880円(税込み)

カルド八王子店
住所:〒192-0083 東京都八王子市旭町2-5 ツインタワーA館4F
TEL:042-686-1674
アクセス:JR各線「八王子駅」・京王線「京王八王子駅」徒歩30秒

スタジオヨガピス八王子

スタジオヨガピス八王子は、セントラルスポーツが運営するホットヨガスタジオです。

月額料金がレッスンごとに分かれているので、「この日なら絶対にいける!」というタイプの人におすすめのホットヨガスタジオとなっています。

月額料金がリーズナブルなので、習い事にお金をかけづらい主婦でも気軽に通うことが出来ますよ。

スタジオヨガピス八王子の料金プラン
  • フィットネスメンバー料金:7,020円(税込み)

スタジオヨガピス八王子
住所:〒192-0046 東京都八王子市明神町4-7-1京王駅前ビル4F
TEL:042-642-0051
アクセス:アクセス:JR各線「八王子駅」・京王線「京王八王子駅」徒歩5分
URL:https://www.central.co.jp/club/yogapis_hachioji/

エルフィット

エルフィットは「ハイブリッドダイエットヨガ」と呼ばれる、ダイエットに重点を置いたホットヨガスタジオとなっています。

ホットヨガスタジオとトレーニングマシンが一緒になっているので、空き時間にトレーニングマシンで身体を鍛えることが出来ます。

ホットヨガでダイエットを頑張りたいという方は、エルフィットへ足を運ぶことをおすすめします。

エルフィットの料金プラン
  • レギュラー会員:9,720円(税込み)
  • デイタイム会員:7,560円(税込み)
  • アンダー25会員:7,560円(税込み)

エルフィット
住所:〒192-0085 東京都八王子市中町2-1八王子グランド東京ビル本館2階
TEL:042-775-6600
アクセス:JR各線「八王子駅」・京王線「京王八王子駅」徒歩6分
URL:http://www.ellefit.jp/lp/index.html

ゼロヨガ八王子店

ゼロヨガの特徴は、岩盤ヨガと呼ばれる、ホットヨガよりもより高い室温の中で行うヨガレッスンとなっているところです。

岩盤ヨガのレッスンスタジオは珍しく、今後拡大していくのではないかといわれているジャンルといわれているそうですよ。

ホットヨガよりもより汗をかきたい!という人は、ゼロヨガがおすすめです。

ゼロヨガ八王子店の料金プラン
  • オール会員:13,500円(税込み)
  • デイ会員:12,250円(税込み)

ゼロヨガ
住所:〒192-0083 東京都八王子市旭町10-3 安嶋中央ビル8F
TEL:042-648-3133
アクセス:JR各線「八王子駅」・京王線「京王八王子駅」徒歩2分
URL:http://0yoga.jp/reserve_hachioji/

私のおすすめは「ホットヨガスタジオLAVA」

LAVA

LAVA公式サイト
http://www.yoga-lava.com/

今回ご紹介したホットヨガスタジオのうち、私がおすすめするホットヨガスタジオは「LAVA」です。

ホットヨガスタジオLAVAは、八王子エリアの他にも全国にレッスンスタジオを展開しており、多くのレッスン生から支持を集めています。

ホットヨガスタジオLAVAは八王子店は、アクセス面も良いので通いやすさの面から見てもおすすめできるホットヨガスタジオです。

施設も清潔な状態が保たれているので、心も身体もリラックスできること間違いなしですよ。

LAVA八王子店の料金プラン
  • マンスリーメンバー・フリー:16,300円(税込み)
  • マンスリーメンバー・ライト(フルタイム):13,300円(税込み)
  • マンスリーメンバー・ライト(デイタイム):11,300円(税込み)
  • マンスリーメンバー・4:8,300円(税込み)

ホットヨガスタジオLAVA 八王子店
住所:〒192-0081東京都八王子市横山町7-5 スペースワンビル4F
TEL:0570-00-4515
アクセス:JR各線「八王子駅」・京王線「京王八王子駅」徒歩8分

ホットヨガスタジオの選び方のポイント

ホットヨガスタジオ選びをする上で、チェックしておきたいポイントをいくつかご紹介します。

ホットヨガスタジオ選びの参考にしてみてくださいね。

通いやすいさ

ホットヨガスタジオ選びで一番大切なのが「通いやすさ」です。

ホットヨガスタジオに通うのが億劫になってしまっては意味がないですよね。

ご自身の通える範囲にあるホットヨガスタジオかどうかをしっかりとチェックしておくことをおすすめします。

月額料金

ホットヨガのレッスンは決して安くありません。

ご自身が毎月ホットヨガのレッスンにいくら費用をかけることが出来るかを考えてから入会をするようにしましょう。

ホットヨガスタジオによっては、月額料金の他に出費がある場合があります。

無理なくホットヨガのレッスンに通えることが大切です。

ホットヨガ入会時に必要な持ち物

ホットヨガスタジオに入会する時に必要な主要持ち物をピックアップしてみました。

印鑑・キャッシュカード

ホットヨガの月額料金の支払い設定に必要になるのが、印鑑とキャッシュカードです。

印鑑とキャッシュカードは忘れずに持参しましょう。

ホットヨガスタジオによっては、印鑑とキャッシュカードを忘れてしまうと手続きが出来ない場合があります。

大きめのカバン

ホットヨガに入会すると、ヨガマットなど様々なアイテムを渡されることがあります。

大きめのカバンを持参すると、帰宅する際に荷物でいっぱいになって大変な思いをすることがなくなります。

折りたためるタイプのカバンだと、使用しなかった場合でも場所をとることがなく良いかもしれませんね。

ホットヨガのレッスンで必要な持ち物

ホットヨガのレッスンで必要な主要な持ち物をピックアップしました。

ウエア一式

ホットヨガに欠かすことが出来ないのが、ウエア一式です。

レッスン中は大量の汗をかくため、速乾性・吸水性に優れた素材のウエアを選ぶようにしましょう。

タンクトップにスパッツの組み合わせのファッションの人が一番多いです。

人気のヨガウェアはどれなの?ヨガウェアでどれぐらい違いは出るの?

ホットヨガのレッスンでは水分補給が非常に重要となります

1レッスンで1リットル以上の水分補給を心がけていきましょう。

飲み口が大きめだと、しっかりと水分補給ができるのでおすすめです。

ホットヨガの効果をしっかり得るために!おすすめの飲み物を調査

レッスンプラン 【オススメ】LAVA八王子店 カルド八王子店 スタジオヨガピス エルフィット ゼロヨガ八王子店
月4回レッスン(全営業時間) 8,300 6,780 7,020
無制限レッスン(平日のみ) 11,300 6,480(10:00~18:00) 7,560 12,250
無制限レッスン(全営業時間) 13,300 9,720 9,720 13,500
無制限レッスン(全営業時間)+レンタル品付き 11,880
公式サイト LAVA カルド スタジオヨガピス エルフィット ゼロヨガ

まとめ

今回は、八王子エリアにあるホットヨガスタジオ5店舗をご紹介しました。

八王子エリアにはホットヨガスタジオが多くあることが分かりましたね。

どんなプログラムのレッスンを受けたいかによって、選ぶホットヨガスタジオが異なりますので、じっくりと考えてから入会してくださいね。

まずは体験レッスン!
駅から近いので通いやすくておすすめのスタジオです。